膝の痛みを防ぐ正しい歩き方:こもれび整骨院
膝の痛みが出てくると、どうしてもその痛みをかばうような歩き方をしてしまうものです。しかしそれがさらに姿勢の悪化を
招き、膝の痛みにつながってしまうことすらあります。膝の故障は、全身の故障とも言え、それくらい膝というのは大切であ
り、また故障しやすい部分であると言えるでしょう。膝の痛みを防いでいく場合に一番良いのは、無理しない、普通の歩き方
になっていきます。
歩き方というのには個性があります。歩幅が狭かったり、広かったりということから、足の内側を強く利用した歩き方をして
いたり、逆に、外側を強く利用した歩き方をしているという人もいます。全く同じ歩き方をしている人というのは、いないと
言ってしまっても良いでしょう。だからこそ膝への負担に違いが出てきて、膝に痛みが出てくると人と、そうでない人が出て
くることになります。特に変形性膝関節症になってしまうような人は、歩き方の個性が強過ぎてしまい、膝への負担が一般の
人よりも大きい場合が多いです。歩き方を改善していくことで、症状の予防にも繋げていけるでしょう。
●人から見られていることを意識して歩く
いろいろと意識しながら歩いていくとなると、人によっては逆に上手く歩くことができなくなってしまう場合もあります。そ
んな人は、人から見られていることを意識して、歩いてみると良いでしょう。こうすることで、自然と背筋を伸ばして歩行す
ることができ、膝への負担も減っていることが多いです。余裕が出てきたら、かかとからしっかりと着く歩き方を意識してみ
てください。蟹股になっていたり、かかとをするような歩き方であると、上手くかかとから地面に着くことはできなくなりま
す。かかとから、地面に着いて、つま先で地面を蹴るまでを、スムーズな一連の流れにしていきます。地面を蹴る時は、つま
先だけが残っていくようなイメージにします。
こうすることで、歩幅も十分な健康的な歩き方になっていくはずです。足の外側、内側を強く利用している歩き方をしている
人の場合でも、かかとから着き、最後はしっかりつま先で蹴ることを意識すると、バランスよく歩行ができるようになってい
るでしょう。
上手く歩けるようになると、歩いている時の疲労感も少なくなります。また効率的に歩けるようにもなるので、自然とスピー
ドも上がっていき、移動の時間を短縮、良い有酸素運動にしてしまうこともできるでしょう。
体の健康だけではなく、生活面でも、メリットがあるので、是非試してみてください。